ツーリングに絶好の季節になってきたし、SSTR2022も近いし、ここらで久しぶりにちょこっとロングのツーリングに出てみようと、ちょっと月まで行ってきました。
雨は夕方から、のはずだったのに
寒さに身を縮ませながら走る季節がようやく終焉を迎え、いよいよ本年のツーリングシーズンが開幕した感じですね。
来月末にはSSTR2022参戦を控えているので、わが家のモンスター号、ドゥカティ モンスター400、と一緒に出発地点の下見を兼ねつつ、久々にちょこっとロングなツーリングに出かけることにしました。
天気予報は夕方から雨、と今一つなものの、まあそれまでもってくれればいいかなと思って出かけたのですが、結構早い時間から雨となる、予想外の展開となってしまいました。
SSTR2022指定道の駅にもなっている「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」にトイレ休憩を兼ねて立ち寄って、雨雲レーダーをチェックすると、この日はこのままずっと雨の模様。引き返すかどうか一瞬悩んだものの、せっかくここまで来たんだし、という気持ちが勝り、レインコートを着込んで、本日目的としていた地点へ向かうことにしたのでした。
雨の足柄峠
このあとは高速に乗って移動する予定で、「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」からは大井松田ICが近かったのですが、以前から気になっていたr78が近くにあったので、本降りとなっていた雨の中、果敢にr78に突入し、雨の足柄峠越えにチャレンジしました。
ただでさえコーナリングが苦手なのに完全にウェットな路面なので、のんびりゆっくり峠道を堪能しましたが、本当に雨がひどい。シールドも水滴で前が見えにくくなってしまい、終いにはシールドを上げて走ることを余儀なくされるありさまでした。
雨の足柄峠 |
とても楽しそうな道だったので、天気がいい日にまた走ってみたいですね。
月への道のりは険しい
雨の足柄峠越えをなんとかこなして、足柄スマートICで東名高速道路に乗ります。
ここからはしばらく高速道路を巡行するルートになり、御殿場JCTで新東名高速道路に乗り換え、ちょっと早いお昼ご飯休憩と給油をするために、駿河湾沼津SAに立ち寄りました。
寒さに震える体にカロリーを注入し、いざ出発しようとモンスター号のイグニッションを捻り、セルスイッチを押し、たのですが、セルが回らない。あれれ?
イグニッションを一旦オフにしてからセルスイッチを押す、までの動作を何度か試すもののセルはうんともすんともいう気配を見せません。
うーん、困った。シフトのポジションがニュートラルにあることを確認したり、念のため、サイドスタンドを払ってみたり、なんならクラッチレバーも握ってみたり、したのですが、どうしてもセルが回ってくれない。
わが家のゴルフ号、フォルクスワーゲンゴルフ3、ならびにわが家のバス号、フォルクスワーゲン レイトバス、でエンジン不動にしばしば遭遇している身からすると、エンジンの調子が悪い場合は、エンジンがかかってからストールすることことが多かった気がしています。今回は、そもそもスタータモータが回らないわけで、エンジンそのものの問題ではないような気がします。
というわけで、押し掛けして初爆さえ起こればなんとかなるんじゃなかろうか、というこことでヨロヨロしながら押し掛けしてみたところ、クランキングはするものの初爆は起こらず。
それを見かねた見知らぬライダーさんたちが助け舟を出してくれて、本格的な押し掛けをしてくれたり、ブースターを繋いだりしてくれたのですが、やっぱりモンスター号は目覚めず。
仕方なしに保険会社さんに連絡を取ってレッカーを手配してもらう算段を済ませ、レッカーの連絡を待つあいだ、モンスター号の元に戻り、ダメもとでセルスイッチを押してみると。なんと、エンジンがかかるではありませんか。
なんどか停止、起動を繰り返しても問題なくエンジンがかかったので、保険会社さんにはその旨を伝え、レッカーをキャンセルしてもらい、給油を済ませ、今回の目的地、「月」へと向かうことにしたのでした。
月まで、3キロ
なんとか息を吹き返したモンスター号とともに、再び新東名高速道路を西へ進み、浜松浜北ICで新東名を降ります。
ここからR152を北上し、R152が天竜川に沿うようになってすぐのトンネルの手前を左に逸れてr360に入れば、もう、月まで3キロです。
月まで3キロ |
ここからr360を天竜川に沿って北上し、ようやく月に辿り着きました。
月に到着 |
ここら辺が月という集落のようですが、雨も酷いので先に進みます。
帰還
月を出発し、これから帰還します。
天竜川沿いにr360をさらに北上し、r296との丁字路を右折すると再びR152に合流します。このまま分断国道として有名なR152を北上してもいいのですが、あいにくの天気とそこまでの時間が今回はないので、トンネルを抜けてすぐの橋で天竜川を渡りr285に乗り換えてR362に向かいます。
火伏せで有名な秋葉神社もあるのですが、今回は下社だけお参りさせていただき、先を急ぎます。R362を少し北上したあと、R362に並行して走っているr263に乗り換えて東に進みます。r263はところどころ茶畑の中を進む道で、天気が良かったらとても気持ちよく走れそうな道でした。
再びR362に合流したあとは、寄り道せずにR362をひた走り、静岡SAで新東名に乗って、渋滞に嵌ったりしながら、無事に、月からの帰還を果たしたのでした。
全国の道の駅とSSTR2022指定道の駅 |
オクシズは楽しそう
基本的に日帰りツーリングしかしない身としては、静岡県へは高速道路移動が主となるのであまり行ったことはありませんでした。
今回頑張って月まで行ったわけですが、静岡の南アルプス付近、ここら辺を「オクシズ」というのかな、は、あらためて地図を見返してみても面白そうな道が多そうです。
天気がいい日にまた駆けてみたいなと思える地方でした。