わが家にモンスター号、ドゥカティ モンスター400、がやってきて、はや、数カ月になろうとしています。夏の暑い間や、台風の上陸などが続いたせいで、まだあまり乗れていませんが、機会を見つけてはモンスター号を駆って近場を走り、モンスター号と意思の疎通を図ろうとしています。
わが家のモンスター号のハンドルは社外品のようです
だいぶモンスター号に乗り慣れてきたのですが、いまひとつしっくりこないのが、ハンドルポジションです。わが家のモンスター号は、前オーナーさんの手によって、ハンドルが替えられているようで、純正品より若干高くなっていて、幅が短め、絞り、というのか手前に角度が付けられたハンドルとなっているのです。
わが家のモンスター号のハンドルの寸法
モンスター号についていたハンドルの概略寸法 |
大雑把にですが測ってみると、
グリップエンド間の幅が650mmくらい
トップブリッジからの高さが115mmくらい
トップブリッジからのグリップエンド両端を結んだ線までが105mmくらい
といった感じでした。
ハンドルを純正に戻してみる
幅や絞りについては、慣れてきたのですが、高めのハンドルポジションには一向に慣れません。これまで乗ってきたSRX号、ヤマハ SRX4、がセパハンだったため、比較的ハンドルポジションが低く、乗車姿勢も前傾がちになっていたように思います。これに慣れてしまっているせいか、現在の乗車姿勢だとなんだか落ち着かないと感じてしまうようです。
前傾がきつくない現在の姿勢の方が疲れにくそうで、もしかしたらSRX号より曲がりやすいと感じているのも、この姿勢の影響もあるのではないかと思ったりもします。
どちらがいいのかは、試してみないとわからないような気がするので、一旦ハンドルを純正品に戻すことにします。
0 件のコメント:
コメントを投稿